しかし!
京王線、南武線、武蔵野線が走る府中市の西側は
まずまずの交通の便があるが、基本的に駅から遠い地区は
ちょっと駅に出るにも、買い物をするにも、病院へ行くにも
車がないと不便である。
もともと京王バスが走っているが、それでも網羅できるものではない。
それを補うのが
【ちゅうバス】である。
運賃は1乗車100円(大人・小人共通)
お支払いは現金または専用回数券(21枚つづり2,000円)未就学児は無料!

��ワ(・∀・)イイ!!

街中を歩いたり、自転車で走っていても、ちゅうバスを良く見かける。
そして意外に満杯の時もあったりする。
特に雨の時は乗車客が多い。
ただ、エリアが狭いので、目的地に行くには、
京王バスの利用も考慮しつつ、路線図を見ながら、ちゅうバスを乗り継ぐことが
必要かもしれない。
府中市民の足として、今後も頑張って欲しいです(*´∀`*)
路線図は、下記のアドレスからPDF版がダウンロードできる。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/machi/chubus/bus/index.html

0 件のコメント:
コメントを投稿