2014年5月11日日曜日

7月20日【すもも祭り】~大國魂神社

sumomo.jpg



��月20日は


大國魂神社のすもも祭り。



源頼義・義家父子が、奥羽地方討伐の折に、

大國魂神社に戦勝祈願をし、

そのお礼詣りの神饌(しんせん)のひとつが李子(すもも)とあった。

すももは古来より悪鬼を払う果物とされてきました。

これにより境内にすもも市がたつようになったと言われる。



��月20日 午前7時~午後9時頃まで

すももを売る露天商が出ている。


甘酸っぱいすももの香りが境内を覆うことになる。

0 件のコメント:

コメントを投稿