浅間山の「武蔵野きすげ」
��月31日
まだ咲いていた!!
http://fuchu001.up.seesaa.net/image/E38280E38195E38197E381AEE3818DE38199E38192-thumbnail2.jpg?1338522869917
浅間山は、
戦時中は陸軍燃料廠の火薬庫として使われていたそうだが、
今では、自然たっぷりの公園になっている。
ムサシノキスゲは、
ニッコウキスゲの変種らしいが、花は詳しくないのでよくわからない。
しかし、ムサシノキスゲが自生しているのは
この東京都府中市の浅間山の一角だけとのこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿