2013年9月1日日曜日

3日目 青森⇒函館

昨夜のうちに青森まで移動してホテル泊まり

今朝は、朝一で青森から新青森まで行き

新青森から函館行きの特急に乗り込む


天気よし!

青函トンネルを潜り北海道へ









函館へ着く


駅のロッカーへ荷物を預けようかと思ったが

ロッカーが空いてない。

中国人らしき観光客がいっぱい。

お昼ご飯にはまだ早いので

電車を乗り継いで

大沼公園を目指す。











大沼国定公園から見た

駒ケ岳

雲が多かったが青い空がのぞいていて良かった。









大沼の湖面に

白い雲が反射する








1時間以上歩き回った

売店で「山川牧場」の珈琲牛乳を見つける

大変、冷えており

五臓六腑に染み渡った。





クマ(´(ェ)`)の剥製

とってもフレンドリー

この大きさでも森で出逢えば

逃げきれるか自信がない







函館に戻り

市電1日乗り放題切符600円を購入して

函館市内をぶらり旅


坂本龍馬の銅像

「一番!」と叫んでいるような感じ


北海道(蝦夷)開拓の夢を持っていた事に

関連付けての銅像かな??






お腹な空いたので

ガイドブックで見たお店へ

ピラフにミートソースをかけた料理

「美味い!」







今夜は夜行に乗る予定なので

早めに風呂に入っておこう!

地元の温泉施設400円

シャンプーも石鹸も無かった。
※ちゃんと調べておけば良かった(^_^;)

ほとんど地元のお客さん

待合室でヨーロッパ系の外人さんがいてビックリ。




2時間ほど温泉でのんびりさせてもらったら、

そろそろ暗くなってきたので

函館の夜景を見るために移動

ロープウェイに乗って山の上へ










函館の地形がそのまま見渡せる

中国人がやはり多かった。
中国語が飛び交う観光地になっている。

なかなか手ブレをして、満足ゆく写真は撮れなかったが、

綺麗が夜景に癒された。

また、いずれ来よう!(^-^)







函館で人気のB旧グルメ

「やきとり弁当」

やきとり弁当だけど、焼かれているのは豚

そして

北海道限定販売の「焼きそば弁当」




街の夜景を撮りにぶらぶらする








函館 深夜 1時23分 札幌行き

まだまだ時間がある








やっと乗り込んだ!

眠い!

札幌には7時30分に着







______________









0 件のコメント:

コメントを投稿